人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 写真家 永坂嘉光       大阪芸術大学教授
by Ynaggie
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
1948年、和歌山県高野山生れ。大阪芸術大学芸術学部卒業。1970年頃から故郷高野山をライフワークに撮影をはじめ、宗教と文化をテーマに日本各地やインド、ブータン、スリランカなどアジア各国を取材する。現在、大阪芸術大学写真学科教授。主な写真集に『高野山』(毎日新聞社、1980)、『弘法大師の足跡』(同朋舎、1984)、『高野山千年』(ぎょうせい、1989)、『永遠の宇宙 高野山』(小学館、2001)などがあり、とんぼの本シリーズにも『巡礼高野山』(1990)がある。2002年、東京写真文化館で個展「永遠の宇宙」、同年、アメリカ、ウェストン・ギャラリーで個展「Echoes of the Spirit」を開催。2004年、日本写真芸術学会芸術賞受賞。2007年、社団法人日本写真協会作家賞受賞。
検索
卒業制作と人間性
丁度いまの時期は、4回生の卒業制作の最終段階
  皆様必死であせっています。
  本年は4回生の留年を出す予定。と言うのは過去最悪の出来の
  悪い出来です。と評されている。
  さて、このところ銀塩、デジタル表現について考える時期、
  卒業制作で
 デジタルでの表現は最終段階になると、機器が1m超の大型
 プリントを速くする。(1枚−1、000円程度)
 片や、私の学生は昔ながらの銀塩プリントー印画紙が無い
  無理して買うと、1ロールー50、000円
  それをー大学の大きな暗室で1日のみ借り、引き伸ばす
  額に入れてー10万はする、
  デジタルは額入りでー 2万ぐらい
   それで、審査となるとー断然ーデジタルの大きい作品
  デジタル加工したー大きい作品がーいつも上位である。
  大きいからーよく見えるー
  そんな事にめげずにー本年も銀塩愛好学生はー頑張っている
   さて
  審査にはーいつもは見ないー遠方の教授が大勢加わるー
  それで、毎年続けている。
  本年の学生の卒業制作はー過去最悪と、評されているが
  12/6日以後に結果がわかるー

  分かりやすく言ってー戦争の兵器に例えれば
   
  デジタル表現はー衛生からのレーダー付きの 最新兵器ー
   銀塩は  0戦特攻隊の戦闘機か?しかし、心がある。
        光はー心ー精神です
        それを見抜く方がいるがーサイズが小さいので
     多くの作品の中で目立たない。
     さてー
    デジタルしている作家は心も冷たいでは?
    と、言う学生がいるー過去の例では、そうかなー
    と、思う。ある、展示会で賞になった方の作品が
    ノーマル写真と思っていたが、実はデジタルで変えた
    作品であったーやはりーデジタル使う方は???と
    なった事も思い出す。
    しかし、広告、等、社会流通はデジタルです。
    そこでー企業が採用する目安で
        1−デジタルが出来るか>
        2−デジタル表現をしない方
       1、2を目安にするが、
         2−デジタル表現をしない方が不利な状態。
       人間性が豊かで、長く続きと考えるので
         あればー2の方がいいと思います。
        1−を優先して採用している、企業の方も多いですが
      ここは、人間性を考える必要があると思います。
       日本再建の為にも、どんな人材がいいか?
  
by Ynaggie | 2010-11-20 08:38 | Diary
<< 晩秋の風 護摩の炎の撮影で見えた >>


ライフログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧